スポンサー広告
今週の資産状況について、推移を報告していきます。
本やYoutubeで投資の勉強をしているけれど、具体的にどのように投資していけばいいのか悩んでいる人の参考になれば幸いです。私自身がどのような金融商品にいくら投資していて、資産総額がどのように推移しているかお伝えしていきます。ローテーション投資の参考になればと考えています。
高橋ダンさんの書籍「世界のお金持ちが実践するお金の増やし方」、中田敦彦さんのYoutube大学「【お金の増やし方①】世界のお金持ちが実践する資産形成術」を参考に投資を始めています。
まずは先週(2021年10月24日時点)の資産状況です。

全資産の合計で+181.15USD。前のWeek39の各資産の評価額合計で+171.68USDだったので、1週間で10ドルほどの上昇となりました。
資産の種類別の状況は次の通りです。
・株式:SPY(S&P500)とVEA(先進国株式)が上昇しました。新興国株式は微減となっ
ています。全体では先週比+15.00ドルでした。
・国債:国債はTIP以外の資産が微減。全体では先週比-3.73ドルでした。
・ビットコイン:3週続けて大きく上昇していましたが、今週は微減でした。先週比-1.80
ドル。60,000USD台を少し割る59,000USD台となっています。
ビットコインの上昇は少し落ち着きました。それでも過去最高値を記録するなど、注目されているのは事実です。個人的には長期的に存在し続ける通貨になると考えていますので、保有し続けようと考えています。
それでは今週も頑張りましょう!