スポンサー広告
Amazonアソシエイトセントラル(https://affiliate.amazon.co.jp/home)を開くとホーム画面の中央に「キーワードで探す」と「トップセールスから探す」という二つのタブが見えます。既に広告を掲載したい書籍があるので、ISBN番号を調べて入力します。

するとすぐに選択した書籍の情報が表示され、リンクを作成できるようになります。

リンクのデザインはテキストと画像のどちらかまたは組み合わせを選択することができ、自分のサイトに合った表示形式を選ぶことができます。私はアマゾンのリンクであることが明白で、書籍の表紙が表示される「テキストと画像」を選択しました。
同じページに既にウェブサイトに貼り付けるためのHTMLコードが表示されています。

このコードを使用してWordpressのブログに広告を貼り付けることになります。
Wordpressでブログの投稿を編集するときに、広告を入れたい場所にブロックを作成し、どのような情報を入れたいか選択する際に「カスタムHTML」を選びます。

あとはそのブロックに先ほどのアマゾンアフィリエイトセントラルでコピーしたHTMLコードを貼り付けると、ブログの投稿内にアマゾンの広告が表示されます。

無事にブロウ収益化の第一歩を踏みました!